- 2022/04/22
-
法定講習会における新型コロナウイルス感染防止対策について
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、各会場の定員を変更しました。
【前橋会場100名】【太田会場90名】となります。
なお、現状では令和4年7月からの法定講習会については、会場での座学講習を再開予定です。
ただし、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、郵送形式による自宅学習に変更となる可能性があります。
- 2022/03/25
-
令和4年度税制改正関連法案成立について
令和4年度税制改正関連法案が令和4年3月22日に国会にて可決成立しました。
→詳細はこちら(会員ページへ)
- 2021/12/14
-
令和4年度税制改正要望に対する結果概要について(速報)
令和4年度税制改正大綱が12月10日に決定しました。
→詳細はこちら(会員ページへ)
- 2021/12/01
-
令和3年度 宅地建物取引士資格試験合格発表について
令和3年度宅建試験の合格者受験番号(群馬県)は、こちらをご覧ください。
- 2021/09/14
-
法定講習会における新型コロナウイルス感染防止対策について
令和4年度【5/17(火)・6/14(火)前橋会場】
の法定講習会については郵送で教材を配布し、自宅学習・効果測定(確認テスト)を行う方法となります。
上記の講習会に申込の方には、後日郵送にて詳細をご連絡いたします。
- 2021/06/18
-
県内における水害ハザードマップの更新について
【群馬県県土整備部住宅政策課長からの連絡】
令和2年8月28日より、ハザードマップを用いた水害リスク情報が重要事項説明に追加されておりますが、
今般、前橋市及び安中市の2市において、水害ハザードマップの更新(洪水浸水想定区域の追加)がありました。
- 2021/06/14
-
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の施行に伴う各書式の更新について
標記について、全宅連より通知がありました。
- 2021/06/14
-
令和3年度版「わかりやすい賃貸借契約書の書き方」の発刊について(ご案内)
標記について、全宅連より通知がありました。
令和3年6月14日(月)より予約受付を開始(全宅連)
>>詳細
- 2021/01/19
-
新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の事業用家屋及び償却資産に対する固定資産税等の減免措置について
当軽減措置の適用を受けようとする中小事業者等は、令和3年2月1日までに特例の適用があるべき旨の申告をする必要があります。
・新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の事業用家屋及び償却資産に対する固定資産税等の減免措置(総務省ホームページ)
- 2020/12/02
-
令和2年度 宅地建物取引士資格試験合格発表について
令和2年度宅建試験の合格者受験番号(群馬県)は、こちらをご覧ください。
- 2020/07/31
-
8/19より全宅連ハトサポがリニューアル!【ハトマークWeb書式作成システム】がスタート
新ハトサポでは、「ハトマークWeb書式作成システム」や「特約・容認事項事例集」等の業務支援ツールを提供いたします。
新ハトサポのログイン時には、現在使用しているハトサポID・パスワードを再度入力していただく必要がございますので、現在使用の「ハトサポIDとパスワード」を必ずメモやスマホ撮影等で保存してください。>>詳細(全宅連ホームページ)
- 2020/06/05
-
水害リスク情報の重要事項説明書への追加について
令和2年8月28日より、ハザードマップを用いた水害リスク情報が重要事項説明書の内容に追加されることになりました。
>>詳細1(国土交通省報道発表資料)
>>詳細2(全宅連ホームページ)
※全宅連策定の重要事項説明書は8月18日(火)より改訂版のダウンロードが可能です。
- 2020/05/21
-
不動産業における新型コロナ感染予防対策ガイドラインを国交省が公表
会員各位におかれましては、本ガイドラインに示された「感染防止のための基本的な考え方」と「講じるべき具体的な対策」等を踏まえ、取引を行う現場等の様態等を考慮し、創意工夫を図りながら、新型コロナウイルスの感染予防への取り組みを行っていただきますようお願い申し上げます。>>詳細(全宅連ホームページ)
- 2020/05/08
-
新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた外出自粛要請等について
- 2020/04/14
-
試験合格1年以内の宅建士証交付について
新型コロナウイルス感染防止対策として、試験合格から1年以内の宅建士証交付申請にかかわる郵送受付を開始しました。※詳細はこちら
- 2022/05/27会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請(5月28日以降)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
ガイドライン警戒レベル「1」:35市町村
- 2022/05/20会員向け
-
県有地売払いのご案内(渋川市)
標題の件、群馬県より周知依頼がありました。
- 2022/05/19会員向け
-
【国交省】デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行並びにそれに伴う借地借家法施行令及び借地借家法施行規則の制定について
標題の件について、国土交通省より周知の依頼がございました。
すでにご案内のとおり「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」が5月18日に施行されたことに伴い、同法における借地借家法及び大規模な災害の被災地における借地借家に関する特別措置法の改正規定が同日に施行されました。
また、借地借家法の改正に伴い、借地借家法施行令及び借地借家法施行規則が制定され、同日に施行されました。
- 2022/05/17会員向け
-
宅建業法の解釈・運用の考え方の一部改正について
標記につきまして、今般あらためて別添のとおり改正され、令和4年5月18日から施行されることとなりました。
- 2022/05/13会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請(5月14日以降)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
ガイドライン警戒レベル「2」:35市町村
- 2022/04/28会員向け
-
【国交省】「賃貸住宅標準契約書」等の一部改訂について
標記の件、令和3年5月 19日に公布された「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」において、押印を求める行政手続・民間手続について、その押印を不要とするとともに、民間手続における書面交付等について電磁的方法により行うことなどを可能とする見直しが行われ、宅地建物取引業法及び借地借家法の改正規定を含むその一部が令和4年5月 18 日から施行されます。
これを受け、「賃貸住宅標準契約書」等について、宅地建物取引士の押印欄を削除するなど、所要の形式面の改訂を行い、同省より周知の依頼がありましたのでご案内いたします。なお、「デジタル社会整備法施行に伴う宅建業法施行令及び解釈運用の考え方の一部改正について」
及び本日の件を踏まえ、全宅連策定の「媒介契約書」、「重要事項説明書」、「売買契約書」、「賃貸借契約書」等関連書式につきましても改訂を予定しております。
改訂箇所及びHP改訂時期等につきましては、あらためてご案内させていただきます。
- 2022/04/28会員向け
-
デジタル社会整備法施行に伴う宅建業法施行令及び解釈運用の考え方の一部改正について
標記につきまして、押印を求める行政手続・民間手続について、その押印を不要とするとともに、民間手続における書面交付等について電磁的方法により行うことなどを可能とする見直しが行われ、宅建業法施行規則の改正規定等が、本年5月18日から施行されることとなりました。
- 2022/04/27会員向け
-
令和4年分「路線価図・評価倍率表」及び「関係書籍」のご案内((一財)大蔵財務協会)
令和4年分「路線価図・評価倍率表」及び「関係書籍」のご案内
- 2022/04/23会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請(4月23日以降)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
ガイドライン警戒レベル「2」:35市町村
- 2022/04/12会員向け
-
【国交省】令和4年4月の法改正情報
標題の件について、全宅連より周知依頼がありました。
1 改正個人情報保護法に基づく対応について(令和4年4月1日施行)
改正法により、漏えい事案が発生した場合、個人情報保護委員会への報告及び本人への通知が義務となります。
→詳細
2 取引時確認の本人確認書類としての国民年金手帳の取扱い及び実質的支配者情報一覧の写しの取扱いについて
犯罪収益移転防止法における取引時確認において、特定事業者(宅建業者等)が提示又は送付を受ける本人確認書類には、国民年金手帳が規定されておりますが、令和4年4月1日に年金制度改正法の施行に伴い、国民年金手帳が廃止されることを踏まえ、犯罪収益移転防止法施行規則の一部が改正され、国民年金手帳が削除されることとなりました。
→詳細
3 木造の屋外階段等の防腐措置等ガイドライン事例集の公表について
令和3年4月に発生した、東京都八王子市内の木造共同住宅の屋外階段崩落事故を受け
「建築基準法施行規則の一部を改正する省令」が改正され、一部を除き令和4年4月1日から施行されております。
→詳細
4 グリーン住宅ポイント制度における完了報告期限の延長について
本措置は、令和4年4月11日時点で本制度を利用している方で、資材・設備の供給遅延や労務の遅れの影響により
令和4年5月31日までの完了報告が難しいことについて、期限延長後の完了報告時に申告があった場合を対象としています。
→詳細
- 2022/04/12会員向け
-
【甘楽郡下仁田町・利根郡みなかみ町】水害ハザ ードマップの更新
標記の件、群馬県より周知依頼がありました。
【甘楽郡下仁田町・利根郡みなかみ町】の水害ハザ ードマップが更新されましたので、ご確認ください。
- 2022/04/12会員向け
-
【4/19(火)22時~25時】サーバ移行作業に伴うハトサポの一時停止について
この度、本会が提供する会員支援サイト「ハトサポ」において、下記のとおりシステムメンテナンス(サーバ移行作業)を実施いたします。
移行作業中はハトサポの提供を停止致しますので、ハトサポ内の全機能がご利用いただけなくなります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。■メンテナンス内容
サーバ移行作業■サーバ移行日時
2022年4月19日(火)22:00~25:00
- 2022/04/11会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請(4月9日以降)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
- 2022/04/08会員向け
-
【国交省】令和4年度スマートウェルネス住宅等推進事業に係る補助事業の募集開始について
標題の件、群馬県より周知(依頼)がありました。
→詳細
- 2022/04/08会員向け
-
改正不動産の表示に関する公正競争規約・同施行規則の周知について
掲題の件、(公社)首都圏不動産公正取引協議会より周知依頼がありました。
→依頼文
表示規約改正案は、2022年2月14日に認定申請(施行規則は変更の承認申請)を行いました。
施行日は「2022年9月1日」となります。
9月1日をもって新しいルールが適用されますので、表示の変更・修正等をお忘れにならないよう、お願いします。
- 2022/04/06会員向け
-
第5回「宅建マイスター・フェロー」認定者のレポート
標記の件、不動産流通推進センターより通知依頼がありました。
→詳細
- 2022/04/05会員向け
-
【ハトマーク支援機構】郵便局の「みまもりサービス」取り扱い開始のお知らせ
掲題の件、ハトマーク支援機構より周知依頼がありました。
→詳細
- 2022/04/05会員向け
-
「求む!チラシサイト 土地建物仕入探訪.com」キャンペーン延長について
掲題の件、ハトマーク支援機構より通知依頼がありました。
→詳細
- 2022/03/31会員向け
-
『都市計画法に基づく開発許可制度の手引き』の一部修正について
標記について、群馬県から通知(依頼)がありました。
→詳細
- 2022/03/25会員向け
-
令和4年度税制改正関連法案成立について
令和4年度税制改正関連法案が令和4年3月22日に国会にて可決成立しました。
→概要パンフレットはこちらをご参照ください。
- 2022/03/23会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県から通知(依頼)がありました。
→知事依頼文書_基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
→【事務連絡】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について_
- 2022/03/22会員向け
-
消費税の適格請求書保存方式(インボイス制度)の施行に向けた周知
標記について、全宅連より通知がありました。
>>詳細
- 2022/03/18会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく 警戒度及び要請について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
→詳細
- 2022/03/17会員向け
-
【国土交通省】お知らせ
①4月1日に成人年齢の引き下げが施行されますが、適切な対応への留意のお願い
→詳細
②賃貸管理業法の法律解釈・運用の考え方とサブリース事業に係る適正な業務のためのガイドラインの改正
→詳細
③昨年5月19日に公布された宅建業法の改正を含む「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(デジタル整備法)」が今年の5月18日までに施行されます。
今後ガイドライン等が公表されると思いますが、現時点のものは以下に示されています。
→詳細
(資料2が業法改正の概要、資料3が今後の対応の方向性になります。)
④長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について
→詳細
⑤国交省「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明について」動画
→動画
- 2022/03/11会員向け
-
邑楽・長柄地区「大規模指定既存集落」の廃止について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
→詳細
- 2022/03/08会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】まん延防止等重点措置の再延長について(3月21日まで)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
- 2022/03/04会員向け
-
「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」に基づく土砂災害警戒区域等の指定解除及び土砂災害警戒区域等の指定について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
>>詳細
- 2022/03/04会員向け
-
【厚生労働省】2022年国民生活基礎調査の実施について
標記について、全宅連より通知がありました。
>>詳細
- 2022/03/02会員向け
-
日建学院開催イベント「宅建LIVEセミナー」
日時 3月16日(水)
会場 高崎市総合福祉センター
→詳細
- 2022/02/25会員向け
-
第6回 宅建マイスター認定試験 合格発表
標記について、 合格者受験番号を掲載いたしました。
→詳細
- 2022/02/22会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/02/15会員向け
-
【ハトマークサイト】一部機能の提供終了について
ハトマークサイトの一部機能提供終了がございます。
サイトのメンテナンスに伴い、令和4年2月18日(金)18時から令和4年2月24日(木)9時(予定)の間は自社情報の入力・変更ができなくなります。
詳細はハトマークサイト内のお知らせをご確認ください。
- 2022/02/14会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/02/14会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県まん延防止等重点措置(2/14(月)~3/6(日))の実施について
標題のことについて、群馬県より通知がありました。
詳細 →群馬県ホームページ
- 2022/02/08会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/02/08会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示等について
標記について、群馬県より通知がありました。
→【事務連絡】まん延防止等重点措置に関する公示等の全部を変更する公示等について
- 2022/02/04会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/02/01会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】県営ワクチン接種センター企業・団体プランの運用変更について
標記について、群馬県より通知がありました。
- 2022/02/01会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症に係る積極的疫学調査等の重点化等につい
標記の件について、群馬県より周知依頼がありました。
→依頼文
→詳細(2月3日修正版)
- 2022/01/28会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/27会員向け
-
無電柱化の推進について
標記の件、(公社)全国宅地建物取引業協会連合会より周知依頼がありました。
→①-1 開発道路における無電柱化の推進に資する一般送配電事業者の費用負担の見直し及び社会資本整備総合交付金の新たな基幹事業の創設について(情報提供)
→①-2 土地区画整理事業、市街地再開発事業、防災街区整備事業及び住宅市街地総合整備事業等における無電柱化の推進に資する一般送配電事業者の託送供給等約款の変更及び社会資本整備総合交付金における新たな基幹事業の創設について(情報提供)
→①別紙 無電柱化まちづくり促進事業の概要
→②-1無電柱化の推進に関する法律を踏まえた開発許可制度の取扱いについて(情報提供)
→②-2 無電柱化の推進に関する法律を踏まえた土地区画整理事業、市街地再開発事業、防災街区整備事業及び住宅市街地総合整備事業等の取扱いについて(情報提供)
- 2022/01/26会員向け
-
【重要】【続報】ハトマークサイトにおける大量不審メール事象について
先般メールにてお知らせいたしましたハトマークサイト(一般消費者向けサイト)における大量不審メール事象について、新たな大量不審メール送信が確認されました。
今回確認された不審メールは、前回とは傾向が異なるものでございます。
【新たな不審メールの特徴(2022年1月25日現在)】
「送信元フォーム」以前の事案は、ハトマークサイトに掲載中の物件の問い合わせメールフォームを利用した反響メールを装ったものでございましたが、今回の事案は、ハトマークサイトの「会員詳細ページ」にある問い合わせメールフォームを利用した会員への問い合わせメールを装ったものとなります。不審なメールへの返信は行わないようご注意ください。
■不審メールの詳細は「ハトマークサイト登録検索システム内」「協会からのお知らせ」の内容をご確認ください。※2022年1月25日に追加された内容がございます。以後も随時追加されます。
ハトマークサイト登録検索システムログインはこちら
- 2022/01/24会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/24会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】イベント開催等における感染防止安全計画等の導入について(改定その2)
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/20会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県まん延防止等重点措置の実施について
標題のことについて、1月19日付けで内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より通知がありました。
→【参考】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更(令和4年1月 19 日)(新旧対照表)
→【別紙1】新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示
→【別紙2】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
また、群馬県より周知の要請がありました。
→【詳細】群馬県ホームページ
- 2022/01/20会員向け
-
【国土交通省】木造の屋外階段等の維持管理等について及びグリーン住宅ポイント制度における追加工事交換を伴う場合に係る完了報告期限の延長について
標記について、全宅連より通知(依頼)がありました。
- 2022/01/19会員向け
-
都市計画法改正に伴う既存の集落等の区域変更について(深谷市)
標記の件について、深谷市より通知がありました。
→詳細
- 2022/01/17会員向け
-
「令和3年度不動産コンサルティング技能試験 合格発表」について
標記の件について、不動産流通推進センターより通知がありました。
→詳細
- 2022/01/13会員向け
-
改正都市計画法(開発許可制度)が令和4年4月1日から施行されます
標記について、群馬県県土整備部建築課より通知がありました。
→詳細
- 2022/01/13会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/13会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】イベント開催等における感染防止安全計画等の導入について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/12会員向け
-
【重要】【追加】ハトマークサイト掲載物件に対する反響を装った不審メールの大量送信事象について
2021年12月頃より、「ハトマークサイト(一般消費者向け)」にご掲載中の物件に対し、反響を装った不審メールが、特定の人物から大量に送信される事象が発生しております。当該不審メールを確認次第、送信元IPアドレスからのメール送信ができない措置を都度行っておりますが、以後も不審メールの大量送信が頻出しております。
会員様におかれましては、不審な反響メールを受信した場合は、電話連絡及びメール返信対応は行わないよう、またLINE IDの登録も行わないよう、お願い申し上げます。
【不審メールの特徴】
・メールアドレスや電話番号の他に、「LINE ID」への登録を促すような内容が記載されている■不審メールの詳細は「ハトマークサイト登録検索システム内」「協会からのお知らせ」の内容をご確認ください。※2022年1月11日に追加された内容がございます。以後も随時追加されます。
ハトマークサイト登録検索システムログインはこちら
- 2022/01/12会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(1月12日(水)以降)
標記について、群馬県より要請がありました。
詳細→群馬県ホームページ
- 2022/01/11会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】県営ワクチン接種センター企業・団体プランについて
標記について、群馬県より通知がありました。
- 2022/01/05会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】検査受検の要請及び感染拡大傾向時の一般検査事業の開始について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2021/12/28会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(1月1日(土)以降)
標記について、群馬県より要請がありました。
<詳細:群馬県ホームページ>
・警戒レベル移行の判断基準
・ガイドラインに基づく要請
- 2021/12/27会員向け
-
【重要】ハトマークサイト掲載物件に対する反響を装った不審メールの大量送信事象について
2021年12月頃より、「ハトマークサイト(一般消費者向け)」にご掲載中の物件に対し、反響を装った不審メールが、特定の人物から大量に送信される事象が発生しております。
当該不審メールを確認次第、送信元IPアドレスからのメール送信ができない措置を都度行っておりますが、以後も不審メールの大量送信が頻出しております。会員様におかれましては、不審な反響メールを受信した場合は、電話連絡及びメール返信対応は行わないよう、またLINE IDの登録も行わないよう、お願い申し上げます。
【不審メールの特徴】
・メールアドレスや電話番号の他に、「LINE ID」への登録を促すような内容が記載されている■不審メールの詳細は「ハトマークサイト登録検索システム内」「協会からのお知らせ」の内容をご確認ください。※随時追加されます。
ハトマークサイト登録検索システムログインはこちら
- 2021/12/22会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】年末年始における新型コロナウイルス感染症拡大防止の徹底について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2021/12/21会員向け
-
「求む!チラシサイト土地建物仕入探訪.com」リニューアルオープンおよびキャンペーン実施について
標記について、(一財)ハトマーク支援機構より通知がありました。
→詳細
- 2021/12/17会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(12月18日(土)以降)
標記について、群馬県より要請がありました。
<詳細:群馬県ホームページ>
・警戒レベル移行の判断基準
・ガイドラインに基づく要請
- 2021/12/16会員向け
-
宅地建物取引士向け全宅連「賃貸住宅管理業業務管理者講習」開始のご案内(全宅連)
ハトマーク支援機構にて実施しておりました「賃貸住宅管理業業務管理者講習」は、令和4年1月11日(火)より、全宅連に事業移管し申込受付されることとなりましたので、ご案内いたします。
- 2021/12/16会員向け
-
「重要事項説明・売買契約・賃貸借契約に係るQ&A」の無料ダウンロードについて((一財)ハトマーク支援機構)
標記について、(一財)ハトマーク支援機構より通知がありました。
→詳細
- 2021/12/13会員向け
-
令和4年度税制改正要望に対する結果概要について(速報)
令和4年度税制改正大綱が12月10日に決定しました。
→詳細
- 2021/12/03会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」の改訂及び同ガイドラインに基づく12月4日(土)以降の要請について
標記について、群馬県より要請がありました。
→社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)※1207修正
- 2021/11/29会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請の変更について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
→知事依頼文書_群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請の変更について(依頼)_11月20日以降
→社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく要請(1120以降)
- 2021/11/26会員向け
-
「民間資格」賃貸不動産経営管理士(移行講習未修了)終了について((一社)賃貸不動産経営管理士協議会)
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会より、「民間資格」賃貸不動産経営管理士は、令和4年6月15日をもって終了となることが決定した旨通知がありました。
→「民間資格」賃貸不動産経営管理士(移行講習未修了)終了について
- 2021/11/25会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】催物の開催に係る事前相談方法の変更について
11月25日より催物の開催に係る事前相談方法が変更になりました。
- 2021/11/19会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】11/20(土)以降・群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
→知事依頼文書_群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(依頼)_11月20日以降
→社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく要請(1120以降)
- 2021/11/17会員向け
-
令和3年度 不動産コンサルティング技能試験 実施結果について(不動産流通推進センター)
令和3年度 不動産コンサルティング技能試験が11月14日に実施されました。
→詳細
- 2021/11/09会員向け
-
不動産の表示に関する公正競争規約・同施行規約改正案について((公社)首都圏不動産公正取引協議会連合会)
標記について、(公社)首都圏不動産公正取引協議会連合会より周知がありました。
なお、施行時期は2022年度中になる予定です。
- 2021/11/09会員向け
-
【国土交通省】特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について
国土交通省より、特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について、周知の依頼がごさいましたので、ご案内申し上げます。
→詳細
- 2021/11/05会員向け
-
令和3年度 第2回合同研修会(オンライン研修)のご案内
標記について、令和3年12月2日(木)13:30よりZOOMウェビナーにて開催いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
- 2021/11/04会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】11/6(土)以降・群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
→知事依頼文書_群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(依頼)_11月6日以降
→社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく要請(1106以降)
- 2021/11/04会員向け
-
独立行政法人都市再生機構からのご案内
以下の内容について、独立行政法人都市再生機構より周知がありました。
1.独立行政法人都市再生機構による賃貸住宅募集等業務の一般競争入札実施について
2.事業用定期借地の借地権譲渡に伴う土地取得(底地買取)に係るあっせん制度について
→詳細
- 2021/11/02会員向け
-
特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の施行に伴う宅地建物取引業施行令の一部改正について(速報)
標記について、全宅連より通知(依頼)がありました。
→①通知(全宅連)
→④特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律について~流域治水関連法~
→⑤「特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律(令和3年法律第31号)」について
- 2021/11/01会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】今後の催物の開催制限等の取扱いについて
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→【参考資料】(分科会資料)イベント開催制限等のあり方について (1)
→【参考資料】(分科会資料)イベント開催制限等のあり方について (2)
- 2021/10/29会員向け
-
【全宅連】「消費者セミナー2021秋」実施について
全宅連・全宅保証では「消費者セミナー2021・秋」のスペシャルページを11月1日(月)よりオープンします。
- 2021/10/21会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】10/22(金)以降・群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
- 2021/10/06会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】10/8~群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について
標記について、群馬県から通知(依頼)がありました。
- 2021/10/06会員向け
-
アットホーム㈱「新規事業者向けアットホーム入会キャンペーン」期間延長について
「ハトマーク支援機構」の提携会社であるアットホームから、期間限定キャンペーンのご案内です。
→「新規事業者向けアットホーム入会キャンペーン」期間延長について
→リンク先
- 2021/10/04会員向け
-
『第6回宅建マイスター認定試験』及び『宅建マイスター集中講座』について
(公財)不動産流通推進センター では『第6回宅建マイスター認定試験』及び『宅建マイスター集中講座』の受験・受講申込受付を開始いたしました。
- 2021/10/04会員向け
-
県有地売払いのご案内(群馬県総務部財産有効活用課)
標記について、群馬県より通知がありました。
- 2021/10/01会員向け
-
渋川都市計画地区計画の変更について
渋川駅西側地区地区計画、八木原駅周辺地区地区計画を以下のとおり決定した旨、渋川市より通知がありました。
- 2021/09/29会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(9月13日以降)
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→知事依頼文書_緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置終了後の1都1道2府23県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(10月1日以降))
→【事務連絡】緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置終了後の1都1道2府23県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
- 2021/09/29会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症緊急事態の終了等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→【別紙2】新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の終了に関する公示
- 2021/09/29会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
→公益法人・移行法人要請文
→社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく要請(1001以降)_1
→社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく要請(1001以降)_2
- 2021/09/27会員向け
-
宅地建物取引業法施行令及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について
標記について、国土交通省から通知(依頼)がありました。
本年3月31日に、踏切道改良促進法等の一部を改正する法律が公布されその一部が本年9月25日から施行されます。これに伴い、踏切道改良促進法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令において、宅地建物取引業法施行令について改正を行い、本年9月25日から施行されます。また、上記の改正を踏まえ、宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方について改正をし、本年9月25日から施行されることとなりました。
→宅地建物取引業法施行令及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について
→別紙1
→別紙2
- 2021/09/22会員向け
-
【全宅連】重説書式更新内容について
踏切法等改正法による踏切道改良促進法の改正(令和3年9月 25 日施行)及び住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年2月下旬施行予定)に伴い、更新いたしました。
- 2021/09/22会員向け
-
住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律関係について
住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律(令和3年法律第48号)について令和4年2月頃を目途に宅地建物取引業法施行令が改正され、重要事項説明事項に追加される予定であり、概要については、以下のとおりです。
→概要
→法律新旧
- 2021/09/22会員向け
-
踏切道改良促進法等の一部を改正する法律関係について
9月17日(金)に、宅地建物取引業の改正関係を含む「踏切道改良促進法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」
「踏切道改良促進法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令」が閣議決定されました。
https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2021/kakugi-2021091701.html
公布日は9/24(金)、施行日は9/25(土)を予定しており、概要につきましては以下のとおりです。
→概要
→法律新旧
- 2021/09/14会員向け
-
9月23日は不動産の日
全宅連・全宅保証が2021年「不動産の日」アンケート(消費者の住居に関する意識調査)を実施します。
調査期間:2021年9月23日(木)~11月30日(火)
- 2021/09/13会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(9月13日以降)
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→【知事依頼文書】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(9月13日以降)
→【事務連絡】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
- 2021/09/13会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の区域変更等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→【別紙1】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長及び区域変更
→【別紙2】新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示
- 2021/09/10会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県緊急事態措置の延長について
- 2021/09/07会員向け
-
国土交通省税制改正要望事項について
標記について、国土交通省より8月26日に公表されましたのでご案内いたします。
- 2021/09/07会員向け
-
消費生活用製品安全法施行令の一部改正について
標記について、経済産業省から通知がありました。
- 2021/09/06会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】東毛ワクチン接種センターにおける企業・団体接種の実施について
群馬県では、医療従事者が確保できない等の理由により国や県の新型コロナウイルスワクチン職域接種事業を活用できない東毛地域の企業や団体等を対象とするワクチン集団接種を東毛ワクチン接種センターで実施することになりました。
→東毛ワクチン接種センターにおける企業・団体接種について(別紙1)
→東毛ワクチン接種センターにおける企業・団体接種申込書(別紙2)
- 2021/09/01会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】今後の催物の開催制限等の取扱いについて
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/08/31会員向け
-
『第9回不動産流通実務検定“スコア”』について(不動産流通推進センター )
(公財)不動産流通推進センター では『第9回不動産流通実務検定“スコア”』の受検申込者を受け付けています。
- 2021/08/27会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/08/20会員向け
-
特定住宅瑕疵担履行法の一部改正に伴う基準日届出等の変更について
標記について、国土交通省から通知(依頼)がありました。
- 2021/08/19会員向け
-
景観に関する行為の届出先について(みどり市)
標記について、現在は群馬県景観条例に基づいて県都市計画課が窓口となっていますが、
令和3年10月1日からはみどり市都市計画課が窓口になります。
- 2021/08/19会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/08/18会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】 群馬県緊急事態措置の実施について
標記について、群馬県から通知(依頼)がありました。
- 2021/08/06会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/08/06会員向け
-
群馬県まん延防止等重点措置の実施について
群馬県より群馬県まん延防止等重点措置の実施について、要請・周知依頼がありました。
- 2021/08/04会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(8月4日(水)以降)がありました。
→群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(依頼)
→社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく要請(0804以降)_1
→社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく要請(0804以降)_2
- 2021/08/03会員向け
-
「残置物の処理等に関するモデル契約条項の解説セミナー」&「賃貸住宅の賃貸借契約に係る相談対応研修会」ご案内
標記について、全宅連より案内がありました。
- 2021/07/30会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(8月2日(月)以降)がありました。
- 2021/07/30会員向け
-
「宅建アソシエイト」2021年度8月期受付開始のお知らせ
全宅連及び不動産関係団体の協力のもと(公社)不動産流通推進センターが実施する従業者研修制度
「宅建アソシエイト資格」の2021年度8月期の受講受付が、7月15日(木)より開始されました。
- 2021/07/27会員向け
-
令和3年度不動産コンサルティング技能試験について(不動産流通推進センター )
(公財)不動産流通推進センター では「令和3年度 不動産コンサルティング技能試験」を次の通り実施します。
試験日は11月14日(日)、受験申込受付期間は令和3年7月20日(火)~9月17日(金)となっております。
- 2021/07/26会員向け
-
印紙税非課税措置について
標記について、国交省より通知がありました。
- 2021/07/19会員向け
-
【国土交通省】特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の一部の施行について
標記について、国交省より通知がありました。
この改正法により、水防法の一部改正が行われ、水防法の規定に基づき作成された水害ハザードマップの対象エリアが
拡大されることとなり、今後、市町村によりハザードマップの新規作成又は見直しが行われることが想定されます。
つきましては、重要事項説明に際して改めて最新のハザードマップをご確認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 2021/07/19会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(7月19日(月)以降)がありました。>>詳細
- 2021/07/12会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/07/02会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(7月5日(月)以降)がありました。>>詳細
- 2021/07/01会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】催物の開催に伴う事前相談等の際のフォーマット等について
6/21に協会ホームページにて告知をいたしました新型コロナウイルス対策に関して、以下のとおり群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/06/30会員向け
-
マンション標準管理規約の改正について
今般、国土交通省よりマンション標準管理規約の改正について周知依頼がございました。
詳細は全宅連HP法令改正情報(会員専用)をご参照ください。
- 2021/06/30会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】 職場における積極的な検査等の実施について(第2版)
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室等から通知(依頼)がありました。
- 2021/06/28会員向け
-
令和3年度 第1回合同研修会(オンライン研修)のご案内
標記について、令和3年7月21日(水)13:30よりZOOMウェビナーにて開催いたします。
- 2021/06/23会員向け
-
第204回(令和3年1月18日~令和3年6月16日)で成立した宅地建物取引関連の主な法律について
標記について、全宅連より通知がありました。
- 2021/06/21会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→【事務連絡】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
→【知事依頼文書】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
- 2021/06/21会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】緊急事態宣言の期間延長及び区域変更等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました
→【事務連絡】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長及び区域変更等について
- 2021/06/18会員向け
-
県内における水害ハザードマップの更新について
【群馬県県土整備部住宅政策課長からの連絡】
令和2年8月28日より、ハザードマップを用いた水害リスク情報が重要事項説明に追加されておりますが、
今般、前橋市及び安中市の2市において、水害ハザードマップの更新(洪水浸水想定区域の追加)がありました。
- 2021/06/17会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(6月21日(月)以降)がありました。>>詳細
- 2021/06/14会員向け
-
前橋市建築指導課窓口業務の完全予約制について
新型コロナウイルス感染症対策として、令和2年8月3日(月)より前橋市の建築指導課窓口業務が完全予約制となっています。
詳細については、前橋市ホームページでご確認ください。
- 2021/06/14会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→【事務連絡】重点措置に関する公示の全部を変更する公示等について
- 2021/06/11会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(6月14日(月)以降)がありました。>>詳細
- 2021/06/10会員向け
-
住宅新報の不動産キャリアアップサイトのご案内
標記について、住宅新報より案内がありました。
- 2021/06/09会員向け
-
ハトマークPR用「ハトマークはおかげさまで三冠達成!」動画およびバナーのご利用等について
標記について、全宅連より通知がありました。
- 2021/06/07会員向け
-
賃貸型集合住宅におけるLPガス料金の情報提供について
標記について、国交省より通知がありました。
- 2021/06/07会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】 職場における積極的な検査等の実施について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/06/01会員向け
-
賃貸不動産経営管理士講習のご案内
本年度よりスタートする賃貸不動産経営管理士試験の5問免除講習が9/9(木)に群馬県不動産会館にて実施されます。
>>リーフレット
- 2021/05/31会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等に係る留意事項ついて
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/05/31会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】沖縄県における緊急事態宣言の公示に伴う、催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/05/21会員向け
-
【全宅連】ハトマークPR用ポスターおよびバナー掲載期間の終了のお知らせ
標記について、全宅連より通知がありました。
>>詳細
- 2021/05/19会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→【事務連絡】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
→【事務連絡】令和3年5月14日付け事務連絡「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」の補足について
- 2021/05/17会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県まん延防止等重点措置の実施について
群馬県まん延防止等重点措置に基づく要請がありました。
- 2021/05/14会員向け
-
県有地売払いのご案内(群馬県総務部財産有効活用課)
標記について、群馬県より通知がありました。
- 2021/05/14会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】出勤者数の削減に関する実施状況の公表について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/05/12会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/05/10会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「協力要請推進枠」の取扱いの変更等について(規模別協力金)
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→【事務連絡】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「協力要請推進枠」の取扱いの変更等について(規模別協力金)
- 2021/05/10会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「協力要請推進枠」の取扱いの補足・変更について(大規模施設等に対する休業要請協力金)
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
→【事務連絡】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「協力要請推進枠」の取扱いの補足・変更について(大規模施設等に対する休業要請協力金)
- 2021/05/06会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(5月4日(火)以降)がありました。>>詳細
- 2021/04/30会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「協力要請推進枠」の取扱いの変更等について(大規模施設等に対する休業要請協力金)ほか1件
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/04/30会員向け
-
北橘温泉ばんどうの湯等の民間譲渡の公募について(渋川市)
北橘温泉ばんどうの湯等の民間譲渡の公募について
- 2021/04/30会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(5月1日(土)以降)がありました。>>詳細
- 2021/04/28会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(事業者支援分)の創設について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/04/28会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】施行令第11条第1項第7号の生活必需物資の留意事項について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/04/28会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/04/28会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
(別紙2)新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示
- 2021/04/27会員向け
-
令和3年分「路線価図・評価倍率表」及び「関係書籍」のご案内((一財)大蔵財務協会)
令和3年分「路線価図・評価倍率表」及び「関係書籍」のご案内
- 2021/04/26会員向け
-
賃貸住宅管理業業務管理者講習受付申込開始(5月10日)について(宅地建物取引士向け講習)
標記について、(一財)ハトマーク支援機構より通知がありました。
- 2021/04/26会員向け
-
宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について(国交省)
賃貸住宅管理業法の施行に伴い、宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方について改正が行われます。(令和3年6月15日施行)
- 2021/04/20会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限、いわゆる「ゴールデンウィーク」に向けた取組等に係る留意事項等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/04/16会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(4月17日(土)以降)がありました。>>詳細
- 2021/04/16会員向け
-
『フォローアップカレッジ』について(不動産流通推進センター)
標記について、不動産流通推進センターより通知がありました。
- 2021/04/15会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】3都府県におけるまん延防止等重点措置の公示に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2021/04/05会員向け
-
令和3年度税制改正関連法案成立について
標記について、全宅連より通知がありました。
- 2021/04/02会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(4月3日(土)以降)がありました。>>詳細
- 2021/04/02会員向け
-
土砂災害警戒区域等の指定解除及び土砂災害警戒区域等の指定について(県土整備部砂防課)
標記について、県土整備部砂防課より通知がありました。
- 2021/04/02会員向け
-
不動産の売買取引に係る「オンラインによる重要事項説明」(IT重説)の本格運用について(国交省)
標記につきまして、令和3年3月30日より運用開始となりました。
- 2021/03/31会員向け
-
売買取引におけるIT重説の運用開始に係る宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の改正について(国交省)
標記について、国交省より通知がありました。
- 2021/03/31会員向け
-
土砂災害警戒区域等の指定解除及び土砂災害警戒区域等の指定について(県土整備部砂防課)
標記について、県土整備部砂防課より通知がありました。
- 2021/03/23会員向け
-
新型コロナウイルス感染症緊急事態の終了等について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
★群馬県より
★内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より
→【事務連絡】新型コロナウイルス感染症緊急事態の終了等について
(参考) (新旧)新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
(別紙3)医療・公衆衛生に支障をきたす感染再拡大(リバウンド)の防止のために
(別紙4)緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症への対応(概要)
(別紙5)緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症への対応
- 2021/03/19会員向け
-
住生活基本計画(全国計画)の変更について(国土交通省)
標記について、国土交通省より通知がありました。
- 2021/03/19会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(3月23日(火)以降)がありました。>>詳細
- 2021/03/18会員向け
-
『都市計画法に基づく開発許可制度の手引』の一部改訂について(県土整備部建築課)
標記について、県土整備部建築課より通知がありました。
- 2021/03/08会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】緊急事態宣言の延長に伴う特定都道府県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記につきまして、群馬県よりお知らせがありました。
→内閣官房新型コロナウイルス感染症対策室長より
緊急事態宣言の延長等に伴う特定都道府県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(内閣官房)
→群馬県より
- 2021/03/05会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(3月9日(火)以降)がありました。>>詳細
- 2021/03/05会員向け
-
法律改正に伴うマンションの管理の適正化の推進に関する法律第72条に規定する重要事項の説明等について(国交省)
標記について、国交省より通知がありました。
- 2021/03/02会員向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記につきまして、群馬県よりお知らせがありました。
→内閣官房新型コロナウイルス感染症対策室長より
★【事務連絡】3月1日以降の催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
→群馬県より
- 2021/03/02会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(3月2日(火)以降)がありました。>>詳細
- 2021/03/01会員向け
-
「群馬県開発行為等の規制に関する規則」の一部改正について
標記について、群馬県県土整備部より通知がありました。
>>詳細
- 2021/02/22会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(2月23日(火)以降)がありました。>>詳細
- 2021/02/18会員向け
-
長井会長ご逝去に伴う役員変更について
このたび長井会長のご逝去に伴いまして、役員変更がありましたのでお知らせいたします。
- 2021/02/17会員向け
-
大臣告示に基づく賃貸住宅管理業登録制度(告示制度)の廃止について
標記について、国土交通省より通知がありました。
- 2021/02/05会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(2月6日(土)以降)がありました。>>詳細
- 2021/01/22会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(1月23日(土)以降)がありました。>>詳細
- 2021/01/19会員向け
-
【全宅連】令和3年度税制改正大綱パンフレットについて
標記について、全宅連よりお知らせがありました。
なお、一部記載内容に誤りがありましたので、あわせて正誤表を掲載させていただきます。
- 2021/01/19会員向け
-
新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の事業用家屋及び償却資産に対する固定資産税等の減免措置について
当軽減措置の適用を受けようとする中小事業者等は、令和3年2月1日までに特例の適用があるべき旨の申告をする必要があります。
・新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の事業用家屋及び償却資産に対する固定資産税等の減免措置(総務省ホームページ)
- 2021/01/15会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(1月14日(木)以降)がありました。>>詳細
- 2021/01/14会員向け
-
県有地売払いのご案内(群馬県総務部財産有効活用課)
標記について、群馬県より通知がありました。
- 2021/01/13会員向け
-
【高崎税務署より】住宅を取得された方へ
標記について、高崎税務署から通知がありました。
- 2021/01/08会員向け
-
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等について(県土整備部住宅政策課)
標記について、県土整備部住宅政策課より通知がありました。
- 2021/01/08会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(1月9日(土)以降)がありました。>>詳細
- 2021/01/07会員向け
-
「2021年度 不動産日記」注文書について
標記について、11月会員様あて配布物に同封いたしました。
- 2021/01/06会員向け
-
行政手続きにおける押印原則の見直しに係る宅地建物取引業施行規則等の一部改正について(国土交通省)
標記について、国土交通省より通知がありました。
- 2021/01/06会員向け
-
旧住宅金融公庫融資賃貸住宅の賃貸借契約に係る制限事項について
標記について、独立行政法人住宅金融支援機構より通知がありました。
- 2021/01/06会員向け
-
「グリーンポイント制度の内容について」の修正(国土交通省)
標記について、国土交通省より記載内容の修正について通知がありました。
- 2021/01/05会員向け
-
市有地売払い(渋川市)
渋川市より、市が保有する未利用地の売払い実施について、通知がありました。
- 2020/12/25会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(12月26日(土)以降)がありました。>詳細
- 2020/12/24会員向け
-
住宅を取得された方へのご案内(前橋税務署)
標記について、前橋税務署より通知がありました。
- 2020/12/23会員向け
-
在留外国人が参加するお祭り等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(第3報)
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2020/12/21会員向け
-
年末年始の「あいさつ回り」の自粛について(県土整備部住宅政策課)
標記について、県土整備部住宅政策課より通知がありました。
- 2020/12/18会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(12月19日(土)以降)がありました。>詳細
※警戒度が「4」に引き上げられました。
- 2020/12/16会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(12月12日(土)以降)の一部が修正されました。>詳細
- 2020/12/16会員向け
-
ご自宅等からの確定申告書の作成・提出について(前橋税務署)
標記について、前橋税務署より通知がありました。
- 2020/12/15会員向け
-
年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2020/12/14会員向け
-
【国交省】特定転貸事業者等の違反行為に対する監督処分の基準の策定について
標記について、国交省より周知がありました。
- 2020/12/11会員向け
-
令和3年度税制改正要望に対する結果概要について
令和3年度税制改正大綱が12月10日に決定いたしましたので、要望事項に対する結果概要をお知らせいたします。
- 2020/12/09会員向け
-
土地開発行為に伴う「ごみ集積所(非設置)承諾書」について(桐生市建築指導課)
標記のついて、桐生市より周知がありました。
- 2020/11/30会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(11月28日(土)以降)がありました。
※警戒度3に引き上げられました。
- 2020/11/17会員向け
-
在留外国人が参加するお祭り等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(第2報)
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2020/11/17会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(11月16日(月)以降)がありました。
>>群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」ほか
- 2020/11/17会員向け
-
令和3年2月末までの催物の開催制限等について
令和3年2月末までの催物の開催制限等について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長から通知(依頼)がありました。
- 2020/11/02会員向け
-
在留外国人が参加するお祭り等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2020/10/29会員向け
-
催物の主催者が存在しない行事における感染防止策の徹底について
標記について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から通知(依頼)がありました。
- 2020/10/15会員向け
-
相談専用電話番号(ナビダイヤル)の新設について((一財)不動産適正取引推進機構))
11/2(月)より、(一財)不動産適正取引推進機構において「相談専用電話番号」が新設されます。
【相談専用電話番号】
0570-021-030(ナビダイアル)※不動産取引(売買・賃貸借契約の締結等)に関する無料の電話相談です。ただし、通話料はご相談者の負担になります。
※相談受付時間は10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く。)です。ただし、当機構の業務状況によって不定期で休止する場合があります。
※ご相談は、不動産適正取引推進機構の職員が対応いたします。(弁護士ではありません。)
※詳細はホームページ(https://www.retio.or.jp)をご覧下さい。
- 2020/10/12会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(10月10日(土)以降)がありました。
>>群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」ほか
- 2020/10/01会員向け
-
景品規約に違反する広告表示の是正について((公社)首都圏不動産公正取引協議会)
(公社)首都圏不動産公正取引協議会より、景品規約に違反する景品提供を行わないよう周知依頼がありましたので、
お知らせいたします。
- 2020/09/30会員向け
-
【注意】「なりすましメール」にご注意ください
不審な電子メールが送信された場合、
そのような電子メールに記載されているリンク先ページや添付ファイルは危険です。
決してクリックせず、すぐに削除してください。
◆独立行政法人 情報処理推進機構ホームページ
- 2020/09/28会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(9月26日(土)以降)がありました。
>>群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」ほか
- 2020/09/25会員向け
-
【お詫び】会員名簿の落丁について
令和2年度発行の会員名簿につきまして、以下のとおり落丁がある冊子がございました。
皆様方には、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
<落丁箇所>
P50-51、P54-55
- 2020/09/18会員向け
-
11月までの催物の開催制限等について
11月末までの催物の開催制限等について、群馬県及び内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長から通知(依頼)がありました。
- 2020/09/11会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請(9月12日(土)以降)がありました。
>>群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」ほか
- 2020/08/26会員向け
-
令和2年国勢調査へのご協力について
令和2年国勢調査につきまして、群馬県より協力依頼がありました。 >>依頼内容
- 2020/08/25会員向け
-
9月1日以降における催物の開催制限等について
9月1日以降における催物の開催制限等について、群馬県を通じて内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長から通知がありました。
- 2020/08/17会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請について
8月15日(土)より群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」における警戒度が「1」から「2」に引き上げられました。※更新版
>>群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請について(8月15日(土)以降)※更新版
- 2020/07/31会員向け
-
8/19より全宅連ハトサポがリニューアル!【ハトマークWeb書式作成システム】がスタート
新ハトサポでは、「ハトマークWeb書式作成システム」や「特約・容認事項事例集」等の業務支援ツールを提供いたします。
新ハトサポのログイン時には、現在使用しているハトサポID・パスワードを再度入力していただく必要がございますので、現在使用の「ハトサポIDとパスワード」を必ずメモやスマホ撮影等で保存してください。>>詳細(全宅連ホームページ)
- 2020/07/30会員向け
-
前橋市建築指導課窓口業務の完全予約制について
新型コロナウイルス感染症対策として、8月3日(月)より前橋市の建築指導課窓口業務が完全予約制となります。
詳細については、前橋市ホームページでご確認ください。
- 2020/07/17会員向け
-
群馬県総合計画(基本計画)検討のための地域版県民アンケートについて
群馬県「新・総合計画」の策定にあたり、アンケート調査協力依頼がありましたので、ご協力願います。
- 2020/07/15会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請について
イベント等の開催制限の緩和にあたり、内閣官房より留意事項等が示されました。
- 2020/06/12会員向け
-
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請について
6月13日(土)より群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」における警戒度が「2」から「1」になります。県より、同ガイドライン(警戒度1)による活動等を要請されておりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 >>詳細
- 2020/06/05会員向け
-
水害リスク情報の重要事項説明書への追加について
令和2年8月28日より、ハザードマップを用いた水害リスク情報が重要事項説明書の内容に追加されることになりました。
>>詳細1(国土交通省報道発表資料)
>>詳細2(全宅連ホームページ)
※全宅連策定の重要事項説明書は8月18日(火)より改訂版のダウンロードが可能です。
- 2020/06/02会員向け
-
国交省が空き家等を改修してセーフティーネット住宅とする事業者を支援
- 2020/06/02会員向け
-
新型コロナ感染防止に関する県からの要請
群馬県よりガイドラインにおいて求められる感染防止対策や「新しい生活様式の実践」等について要請がありました。>>詳細(群馬県HP)
- 2020/05/15会員向け
-
「フォローアップカレッジ2020」基調講演動画について((公財)不動産流通推進センター)
- 2020/05/13会員向け
-
WEBセミナー及び宅建WEB講座のご案内(㈱住宅新報)
- 2020/05/13会員向け
-
令和2年分「路線価図・評価倍率表」及び「関係書籍」のご案内((一財)大蔵財務協会)
令和2年分「路線価図・評価倍率表」及び「関係書籍」のご案内
- 2020/05/08会員向け
-
新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた外出自粛要請等について
- 2020/04/23会員向け
-
『不動産法令改正集』のご案内(㈱住宅新報)
- 2020/04/21会員向け
-
建築条件付売買予定地に係る農地転用許可の取扱いについて
- 2020/04/13会員向け
-
前橋市役所建築指導課業務の窓口対応変更について
- 2020/04/01会員向け
-
ハトマークサイト簡易マニュアルをホームーページにUPしました。
- 2020/04/01会員向け
-
令和2年度税制改正関連法案の成立について
各種特例措置の適用期限延長等を内容とする令和2年度税制改正関連法案が、3月27日国会にて可決成立しました。
→令和2年度税制改正要望に対する結果概要について(旧協会HP)
ID gnmtakkenk / PW 3388
- 2020/02/07会員向け
-
令和2年4月1日より改正民法が施行!
◆施行日以降の契約には改正民法対応の契約書をご使用ください。(旧契約書は使用できませんのでご注意ください。)
→改正民法対応版 全宅連策定契約書等(無料ダウンロード)全宅連民法改正版書式一覧・改正民法施行前に締結された賃貸契約の更新の際の保証契約に関する取扱いについて(旧協会HP) ID gnmtakkenk / PW 3388
◆民法改正にかかる契約書改訂ポイントガイドブック(無料ダウンロード)
~無料動画コンテンツ~ 民法(債権法)改正にともなう不動産取引実務上の留意点
・第1編 民法(債権法)改正のポイント 弁護士柴田 龍太郎 氏【深沢綜合法律事務所】
・第2編 改正民法に対応した全宅連版売買契約書の解説 弁護士柴田 龍太郎 氏【深沢綜合法律事務所】
・第3編 改正民法に対応した全宅連版賃貸借契約書の解説 弁護士佐藤 貴美 氏【佐藤貴美法律事務所】
- 2022/05/27一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請(5月28日以降)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
ガイドライン警戒レベル「1」:35市町村
- 2022/05/20一般向け
-
県有地売払いのご案内(渋川市)
標題の件、群馬県より周知依頼がありました。
- 2022/05/19一般向け
-
【国交省】デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行並びにそれに伴う借地借家法施行令及び借地借家法施行規則の制定について
標題の件について、国土交通省より周知の依頼がございました。
すでにご案内のとおり「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」が5月18日に施行されたことに伴い、同法における借地借家法及び大規模な災害の被災地における借地借家に関する特別措置法の改正規定が同日に施行されました。
また、借地借家法の改正に伴い、借地借家法施行令及び借地借家法施行規則が制定され、同日に施行されました。
- 2022/05/17一般向け
-
宅建業法の解釈・運用の考え方の一部改正について
標記につきまして、今般あらためて別添のとおり改正され、令和4年5月18日から施行されることとなりました。
- 2022/05/13一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請(5月14日以降)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
ガイドライン警戒レベル「2」:35市町村
- 2022/04/28一般向け
-
【国交省】「賃貸住宅標準契約書」等の一部改訂について
標記の件、令和3年5月 19日に公布された「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」において、押印を求める行政手続・民間手続について、その押印を不要とするとともに、民間手続における書面交付等について電磁的方法により行うことなどを可能とする見直しが行われ、宅地建物取引業法及び借地借家法の改正規定を含むその一部が令和4年5月 18 日から施行されます。
これを受け、「賃貸住宅標準契約書」等について、宅地建物取引士の押印欄を削除するなど、所要の形式面の改訂を行い、同省より周知の依頼がありましたのでご案内いたします。なお、「デジタル社会整備法施行に伴う宅建業法施行令及び解釈運用の考え方の一部改正について」
及び本日の件を踏まえ、全宅連策定の「媒介契約書」、「重要事項説明書」、「売買契約書」、「賃貸借契約書」等関連書式につきましても改訂を予定しております。
改訂箇所及びHP改訂時期等につきましては、あらためてご案内させていただきます。
- 2022/04/28一般向け
-
デジタル社会整備法施行に伴う宅建業法施行令及び解釈運用の考え方の一部改正について
標記につきまして、押印を求める行政手続・民間手続について、その押印を不要とするとともに、民間手続における書面交付等について電磁的方法により行うことなどを可能とする見直しが行われ、宅建業法施行規則の改正規定等が、本年5月18日から施行されることとなりました。
- 2022/04/23一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請(4月23日以降)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
ガイドライン警戒レベル「2」:35市町村
- 2022/04/15一般向け
-
民間賃貸住宅に関する相談対応事例集(再改訂版)について
国土交通省作成の「民間賃貸住宅に関する相談対応事例集」について
令和2年4月から施行された改正民法の内容や民間賃貸住宅の賃貸借実務における近年の動き等を反映する改訂が行われました。
- 2022/04/12一般向け
-
【国交省】令和4年4月の法改正情報
標題の件について、全宅連より周知依頼がありました。
1 改正個人情報保護法に基づく対応について(令和4年4月1日施行)
改正法により、漏えい事案が発生した場合、個人情報保護委員会への報告及び本人への通知が義務となります。
→詳細
2 取引時確認の本人確認書類としての国民年金手帳の取扱い及び実質的支配者情報一覧の写しの取扱いについて
犯罪収益移転防止法における取引時確認において、特定事業者(宅建業者等)が提示又は送付を受ける本人確認書類には、国民年金手帳が規定されておりますが、令和4年4月1日に年金制度改正法の施行に伴い、国民年金手帳が廃止されることを踏まえ、犯罪収益移転防止法施行規則の一部が改正され、国民年金手帳が削除されることとなりました。
→詳細
3 木造の屋外階段等の防腐措置等ガイドライン事例集の公表について
令和3年4月に発生した、東京都八王子市内の木造共同住宅の屋外階段崩落事故を受け
「建築基準法施行規則の一部を改正する省令」が改正され、一部を除き令和4年4月1日から施行されております。
→詳細
4 グリーン住宅ポイント制度における完了報告期限の延長について
本措置は、令和4年4月11日時点で本制度を利用している方で、資材・設備の供給遅延や労務の遅れの影響により
令和4年5月31日までの完了報告が難しいことについて、期限延長後の完了報告時に申告があった場合を対象としています。
→詳細
- 2022/04/12一般向け
-
【甘楽郡下仁田町・利根郡みなかみ町】水害ハザ ードマップの更新
標記の件、群馬県より周知依頼がありました。
【甘楽郡下仁田町・利根郡みなかみ町】の水害ハザ ードマップが更新されましたので、ご確認ください。
- 2022/04/12一般向け
-
【4/19(火)22時~25時】サーバ移行作業に伴うハトサポの一時停止について
この度、本会が提供する会員支援サイト「ハトサポ」において、下記のとおりシステムメンテナンス(サーバ移行作業)を実施いたします。
移行作業中はハトサポの提供を停止致しますので、ハトサポ内の全機能がご利用いただけなくなります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。■メンテナンス内容
サーバ移行作業■サーバ移行日時
2022年4月19日(火)22:00~25:00
- 2022/04/11一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請(4月9日以降)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
- 2022/04/08一般向け
-
【国交省】令和4年度スマートウェルネス住宅等推進事業に係る補助事業の募集開始について
標題の件、群馬県より周知(依頼)がありました。
→詳細
- 2022/04/08一般向け
-
改正不動産の表示に関する公正競争規約・同施行規則の周知について
掲題の件、(公社)首都圏不動産公正取引協議会より周知依頼がありました。
→依頼文
表示規約改正案は、2022年2月14日に認定申請(施行規則は変更の承認申請)を行いました。
施行日は「2022年9月1日」となります。
9月1日をもって新しいルールが適用されますので、表示の変更・修正等をお忘れにならないよう、お願いします。
- 2022/03/31一般向け
-
『都市計画法に基づく開発許可制度の手引き』の一部修正について
標記について、群馬県から通知(依頼)がありました。
→詳細
- 2022/03/23一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県から通知(依頼)がありました。
→知事依頼文書_基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
→【事務連絡】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について_
- 2022/03/22一般向け
-
消費税の適格請求書保存方式(インボイス制度)の施行に向けた周知
標記について、全宅連より通知がありました。
>>詳細
- 2022/03/18一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく 警戒度及び要請について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
→詳細
- 2022/03/17一般向け
-
【国土交通省】お知らせ
①4月1日に成人年齢の引き下げが施行されますが、適切な対応への留意のお願い
→詳細
②賃貸管理業法の法律解釈・運用の考え方とサブリース事業に係る適正な業務のためのガイドラインの改正
→詳細
③昨年5月19日に公布された宅建業法の改正を含む「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(デジタル整備法)」が今年の5月18日までに施行されます。
今後ガイドライン等が公表されると思いますが、現時点のものは以下に示されています。
→詳細
(資料2が業法改正の概要、資料3が今後の対応の方向性になります。)
④長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について
→詳細
⑤国交省「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明について」動画
→動画
- 2022/03/11一般向け
-
邑楽・長柄地区「大規模指定既存集落」の廃止について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
→詳細
- 2022/03/08一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】まん延防止等重点措置の再延長について(3月21日まで)
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
- 2022/03/04一般向け
-
「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」に基づく土砂災害警戒区域等の指定解除及び土砂災害警戒区域等の指定について
標記について、群馬県より通知(依頼)がありました。
>>詳細
- 2022/03/04一般向け
-
【厚生労働省】2022年国民生活基礎調査の実施について
標記について、全宅連より通知がありました。
>>詳細
- 2022/02/25一般向け
-
第6回 宅建マイスター認定試験 合格発表
標記について、 合格者受験番号を掲載いたしました。
→詳細
- 2022/02/22一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/02/14一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/02/14一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県まん延防止等重点措置(2/14(月)~3/6(日))の実施について
標題のことについて、群馬県より通知がありました。
詳細 →群馬県ホームページ
- 2022/02/08一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/02/08一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示等について
標記について、群馬県より通知がありました。
→【事務連絡】まん延防止等重点措置に関する公示等の全部を変更する公示等について
- 2022/02/04一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/02/01一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】県営ワクチン接種センター企業・団体プランの運用変更について
標記について、群馬県より通知がありました。
- 2022/02/01一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】新型コロナウイルス感染症に係る積極的疫学調査等の重点化等につい
標記の件について、群馬県より周知依頼がありました。
→依頼文
→詳細(2月3日修正版)
- 2022/01/28一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/27一般向け
-
無電柱化の推進について
標記の件、(公社)全国宅地建物取引業協会連合会より周知依頼がありました。
→①-1 開発道路における無電柱化の推進に資する一般送配電事業者の費用負担の見直し及び社会資本整備総合交付金の新たな基幹事業の創設について(情報提供)
→①-2 土地区画整理事業、市街地再開発事業、防災街区整備事業及び住宅市街地総合整備事業等における無電柱化の推進に資する一般送配電事業者の託送供給等約款の変更及び社会資本整備総合交付金における新たな基幹事業の創設について(情報提供)
→①別紙 無電柱化まちづくり促進事業の概要
→②-1無電柱化の推進に関する法律を踏まえた開発許可制度の取扱いについて(情報提供)
→②-2 無電柱化の推進に関する法律を踏まえた土地区画整理事業、市街地再開発事業、防災街区整備事業及び住宅市街地総合整備事業等の取扱いについて(情報提供)
- 2022/01/24一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/24一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】イベント開催等における感染防止安全計画等の導入について(改定その2)
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/20一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県まん延防止等重点措置の実施について
標題のことについて、1月19日付けで内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より通知がありました。
→【参考】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更(令和4年1月 19 日)(新旧対照表)
→【別紙1】新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示
→【別紙2】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
また、群馬県より周知の要請がありました。
→【詳細】群馬県ホームページ
- 2022/01/20一般向け
-
【国土交通省】木造の屋外階段等の維持管理等について及びグリーン住宅ポイント制度における追加工事交換を伴う場合に係る完了報告期限の延長について
標記について、全宅連より通知(依頼)がありました。
- 2022/01/19一般向け
-
都市計画法改正に伴う既存の集落等の区域変更について(深谷市)
標記の件について、深谷市より通知がありました。
→詳細
- 2022/01/17一般向け
-
「令和3年度不動産コンサルティング技能試験 合格発表」について
標記の件について、不動産流通推進センターより通知がありました。
→詳細
- 2022/01/13一般向け
-
改正都市計画法(開発許可制度)が令和4年4月1日から施行されます
標記について、群馬県県土整備部建築課より通知がありました。
→詳細
- 2022/01/13一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/13一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】イベント開催等における感染防止安全計画等の導入について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2022/01/12一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(1月12日(水)以降)
標記について、群馬県より要請がありました。
詳細→群馬県ホームページ
- 2022/01/11一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】県営ワクチン接種センター企業・団体プランについて
標記について、群馬県より通知がありました。
- 2022/01/05一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】検査受検の要請及び感染拡大傾向時の一般検査事業の開始について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2021/12/28一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(1月1日(土)以降)
標記について、群馬県より要請がありました。
<詳細:群馬県ホームページ>
・警戒レベル移行の判断基準
・ガイドラインに基づく要請
- 2021/12/22一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】年末年始における新型コロナウイルス感染症拡大防止の徹底について
標記について、群馬県より要請がありました。
- 2021/12/17一般向け
-
【新型コロナウイルス関係】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(12月18日(土)以降)
標記について、群馬県より要請がありました。
<詳細:群馬県ホームページ>
・警戒レベル移行の判断基準
・ガイドラインに基づく要請
- 2022/05/26 全宅連
-
【全宅連・会員限定】「令和4年5月改訂版 わかりやすい売買契約書の書き方」の発刊について
本年5月18日の改正宅建業法の施行に対応した各種書式については、本会HPにて公開しておりますが、今般、売買契約に係る書式の解説書と…
- 2022/05/25 全宅連
-
【全宅連・会員限定】弁護士による無料電話法律相談の予約状況について
全宅連では、会員限定で弁護士による無料電話法律相談を開催しておりますが、以下の開催日が予約で埋まりました。 ・令和4年5月27日(…
- 2022/05/24 全宅連
-
【国土交通省】特定エネルギー消費性能向上住宅及びエネルギー消費性能向上住宅の新築取得等をした場合の住宅ローン税額控除の特例並びに特定エネルギー消費性能向上住宅の新築等をした場合の所得税額の特別控除に係る租税特別措置法等の規定に基づき定める書類に係る証明について
令和4年度税制改正において、租税特別措置法等の一部が改正され、ZEH水準省エネ住宅や省エネ基準適合住宅等については、同法に規定する…
- 2022/05/24 全宅連
-
【国土交通省】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
国土交通省より、以下の通り事務連絡がありましたのでお知らせいたします。 05.23 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の…
- 2022/05/23 全宅連
-
【厚生労働省】鉛等有害物を含有する塗料の剥離やかき落とし作業における労働者の健康障害防止について
厚生労働省・安全衛生部より基安化発0518第1号「剥離剤を使用した塗料の剥離作業における労働災害防止について(一部改正)」が発出さ…
- 2022/05/18 全宅連
-
【国土交通省】デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行並びにそれに伴う借地借家法施行令及び借地借家法施行規則の制定について
すでにご案内のとおり「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」が5月18日に施行されたことに伴い、同法における借…
- 2022/05/18 全宅連
-
【不動産流通推進センター】「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信 講座」アンケートキャンペーンのお知らせ
(公財)不動産流通推進センターでは、この度、「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座」アンケートキャンペーンを下記の…
- 2022/05/17 全宅連
-
改正宅建業法施行に関する坂本会長コメント
デジタル改革関連法に係る改正宅建業法が5月18日に施行されることを受け、全宅連坂本会長がコメントを発表しました。 >>坂本会長のコ…
- 2022/05/17 全宅連
-
【全宅連・会員限定】全宅連策定書式更新のお知らせ
全宅連策定の各種書式につきまして、令和4年5月18日の改正宅地建物取引業法施行に伴う対応及び所要の改訂を行い更新いたしましたので、…
- 2022/05/17 全宅連
-
新不動産情報流通システム『ハトサポBB』の提供を開始します~ハトマークサイトを全面刷新した、新たな流通システムを9月にリリース~
全宅連は2022年9月に宅建協会会員向けに新不動産情報流通システム「ハトサポBB」の提供を開始します。 会員間不動産情報流通サイト…